

みなさま、こんにちわ!
牛久市のパーソナルジムARCSの上坂でございます。
今回は、「おすすめのトレーニング頻度」についてのお話です。
初めて運動を始める方や施設でのトレーニング体験を終えた方から
「どれくらいの頻度でトレーニングすればいいですか?」という質問はよくあります。
”どれくらいやればいいか”は、トレーニングの目的や運動様式によっても異なるので、正解は無いといっても過言ではございませんが、ARCSでは週に1~2回のトレーニングをおすすめしております。
牛久市のパーソナルジムARCSが週に1~2回の頻度をおすすめする理由
先述の通り、トレーニングの目的ややり方によっておすすめのトレーニング頻度は変わります。
当施設で「週に1回~2回のトレーニング頻度」をおすすめしている理由は、
1回50分間のセッションで全身の筋肉をトレーニングするからです。
トレーニングはやれば良いというものではございません。
筋肉はトレーニング後、すぐに増え始めるのではなく一度トレーニングにより筋繊維が損傷します。損傷した状態を適度な栄養や休養で回復させ、結果としてトレーニング前の筋肉よりも強くなります。
※上記のような筋肉がつく過程を「超回復」といいます。
筋肉が損傷している期間に栄養や休養をいかに取れるかも重要ですが
毎日トレーニングをしてしまうと、回復しきっていない状態で筋肉に新たな負荷がかかってしまうため、効率的なやり方とは言えません。
つまり、トレーナーが付きっきりでトレーニングを行う場合、1回のセッションで全身の筋肉に適切な負荷を与える事ができます。運動初心者の方や早めに効果を出したい方には週に2回、筋力を維持したいという方には週に1回の頻度をおすすめしております。
月に1回のトレーニングではダメですか?
仕事や子育てが忙しい方はなかなか時間がとるのが難しく、週に1回の時間を作ることが難しい方も多くいらっしゃるかと思います。
月に1回のトレーニングの場合、
目的がストレス解消や気晴らしといった理由であれば是非やった方がいいでしょう!
ただし、筋力アップや減量目的の場合
月に1回のトレーニングで効果が期待できるか…というとなかなか難しいです。
当施設ではトレーニングを習慣化して頂くためのご提案や
お子様がいらっしゃる方向けにキッズスペースをご用意するなど
様々なサポートを行っておりますで、気軽にお問合せ下さい。
どうしても毎日トレーニングしたいという方は?
どうしても毎日トレーニングをしたい!という方は2つ方法がございます。
①日によってトレーニングする部位を変える
これにより、筋肉を休ませる事が出来ますので参考にしてみてください。
【例:月曜⇒胸、火曜⇒背中、水曜⇒腕、木曜⇒脚など】
②有酸素運動を取り入れる
腕立て伏せやスクワットなどの筋力トレーニングとジョギングなどの有酸素運動は別物です。筋トレと有酸素運動をうまく組み合わせる事も有効です。
【例:月曜⇒上半身筋トレ、火曜⇒有酸素、水曜⇒下半身筋トレ、木曜⇒上半身筋トレなど】
牛久市のパーソナルジムARCSのトレーナーに相談は無料!
ここまで、「おすすめのトレーニング頻度」について、書かせて頂きましたが、トレーニングの目的や目標、鍛えたい部位などによって、トレーニングの種目や回数設定、セット間の休息時間なども異なります。
ARCSでは筋力アップやボディメイク、ダイエットはもちろん
ストレス解消や運動不足の解消、産後ダイエット等
一人ひとりに合わせ、毎回オリジナルのメニューを作成致しますので
運動初心者の方でも安心してご利用頂けます!
体験料金30%オフ(¥5,000⇒¥3,500)となるオープンキャンペーンは
2022年2月末までとなりますので興味のある方は気軽にお問合せ下さい!
Training&ConditioningStudio ARCS
茨城県牛久市上柏田4丁目52-2
TEL(予約・お問合せ):080-7560-1001
まずはお試しでやってみたい!という方は「体験コース」がおすすめ
運動不足が気になる方 |
運動したいけど続かない・・・ |
効率的に効果がある運動をしたい・・・ |
自分にあった運動方法を実践したい |
①まずは、ご予約・カウンセリング

②トレーニング体験

問診の内容からメニューを作成し、実際にトレーニングを受けて頂きます。メニューは一人ひとりの体力に合わせたオリジナルメニューとなりますので、運動が初めての方も安心して行えます!
※セミパーソナル会員へのご入会を希望される場合でも体験はマンツーマンとなります。
体験コース(通常体験・加圧体験)料金:5,000円(税込)【要予約】
体験コースでは通常よりも、お得にトレーニングが行えるので、初めての方や、これから検討している方などには大変おすすめなコースで御座います。
気になる方は、ぜひこの機会をお見逃しなく下記よりご予約をお願いします。
INSTAGLAM


