牛久市のパーソナルジムARCSのブログTOP画
牛久市のパーソナルジムARCS-肩や膝が痛い方におすすめのトレーニング

膝や肩が痛い、トレーニングで解消!おすすめの方法

みなさま、こんにちわ!
牛久市のパーソナルジムARCSの上坂でございます。

今回は、「膝や肩などが痛い方におすすめのトレーニング法」をお話させて頂きます。

一概に膝や肩に痛みがあると言っても理由は様々です。
①骨の変形
②関節周辺の炎症
③筋力不足
④体重過多
⑤柔軟性の低下等

上記の通り、痛みの理由は様々ですが
共通していえる事は、「大きな負荷をかけてはいけない」という点です。

筋力をつける場合、一定以上の負荷を用いたトレーニングを行う必要がありますが、
無理をしてしまうと今よりも状況が悪化してしまう場合がございます。

膝が痛い方の代表的疾患-「変形性膝関節症」とは?

▷ 変形性膝関節症とは?
膝の軟骨がすり減り、膝に強い痛みを生じる病気です。
女性に発生することが多く (疾患者数は、男性の2倍と言われています)、加齢、肥満、外傷なども変形性膝関節症の発症に関与していると考えられています。

▷ 主な要因
・家族歴のある方(ご家族が変形性膝関節症の人等)
・高齢者
・肥満体型の人
・過去の外傷

「変形性膝関節症」の症状とセルフケア

▷ 主な症状
膝を動かしたときに生じる膝の痛みがあります。
※特に歩行時の最初の数歩や椅子から立ち上がるときに痛むことが多いです。

▷ セルフケア
下半身のストレッチや筋トレが有効です。
ただし、無理に動かすことは禁物です!原則としては、「動かしたときに痛みが伴う場合」や「後日痛みが強くなった場合」は中止しましょう。

膝や肩が痛い方、おすすめのトレーニング

膝や肩が思うように動かせない…
そんな方におすすめのトレーニングが「加圧トレーニング」です。

加圧トレーニングは専用のベルトを巻きながらトレーニングを行うことで
小さな負荷でも、大きな負荷を用いた時と同等の効果が期待できます!

実際に当施設で、加圧トレーニングを受けてくださっている方のほとんどは
バーベル等の重りは使わずにトレーニングを行っています。(特に下肢メニュー)

重りを使わないことで関節への負担が軽減し、
効率よくトレーニングを行うことができます!!

膝や肩が痛い方に合わせたメニューを提供します

一概に痛いと言っても
痛みの度合いや動かせる範囲などは個人によって異なります。

ARCSでは、時間をかけた問診と状態確認を行い、1人ひとりにあったプログラムを作成しますので、運動初心者の方でも安心して行えます!

ぜひ気軽にお問い合わせください。

Training&ConditioningStudio ARCS
茨城県牛久市上柏田4丁目52-2
TEL(予約・お問合せ):080-7560-1001

まずはお試しでやってみたい!という方は「体験コース」がおすすめ

運動不足が気になる方
運動したいけど続かない・・・
効率的に効果がある運動をしたい・・・
自分にあった運動方法を実践したい

①まずは、ご予約・カウンセリング

牛久市のパーソナルジムARCSの問診
まずはお電話、またはLINEで体験のご予約をお取りします。その際に通常のトレーニングを希望の場合は「通常体験」、加圧トレーニングをご希望の場合は「加圧体験」をお選びください。 ご予約の当日、施設にお越しいただきカウンセリングを行い、運動の目的や身体の状態をお伺いします。

②トレーニング体験

牛久市のパーソナルジムARCSの体験

問診の内容からメニューを作成し、実際にトレーニングを受けて頂きます。メニューは一人ひとりの体力に合わせたオリジナルメニューとなりますので、運動が初めての方も安心して行えます!
※セミパーソナル会員へのご入会を希望される場合でも体験はマンツーマンとなります。

体験コース(通常体験・加圧体験)料金:5,000円(税込)【要予約】

体験コースでは通常よりも、お得にトレーニングが行えるので、初めての方や、これから検討している方などには大変おすすめなコースで御座います。

気になる方は、ぜひこの機会をお見逃しなく下記よりご予約をお願いします。

牛久市のパーソナルジムARCSのロゴ
〒300-1232
茨城県牛久市上柏田4丁目52−2

ARCS代表

インストラクター 上坂 裕一