

寒い時期こそダイエットを始めるべき!-その理由とは?
みなさま、こんにちわ!
ARCSの上坂でございます。
日に日に寒くなってきましたが、体調崩されていないでしょうか?
寒くなると極力動きたくない…
出来ることなら冬眠したいという方もいるのではないでしょうか??
なぜ熊は寒い時期に冬眠するの?
突然ですが熊などがなぜ冬の時期に冬眠するかご存じでしょうか?
理由はただ寒いから引きこもっているわけではなく、
冬の時期はエサを確保するのが難しいため、極力動かないようにすることで身体のエネルギー消費を抑え「生き延びるため」に冬眠をします。
冬眠のやり方にも色々とあるそうですが
冬眠中に体温を0度近くまで下げることで、エネルギー消費を通常の数%の状態を保ち、体内に貯蔵しておいた脂肪を活用して生き延びている動物もいるそうです。
※ちなみに動物園などにいる熊は、いつでも餌をもらえる環境にあり冬眠する必要がないため冬眠はしません。
ダイエットを始めた人との差が出る時期
当然ながら我々人間には、体温を下げる機能や蓄積させた脂肪を分解して長期間生き延びる機能は備わっていませんので、残念ながら冬眠することはできません。
むしろ寒さから守るために脂肪が蓄積されやすい状態になりますが、逆に体温を保つために脂肪がエネルギーとして活用されやすい(燃えやすい)時期でもあります。
つまり、やった人とやらなかった人の「差」が出やすい時期です(; ・`д・´)
何かと忙しい時期ではございますが、当施設ではパーソナルジムの特色を活かし、運動を習慣化して頂くためのサポートも行っておりますので、「スポーツジムを挫折してしまった方」や「運動が初めての方」などどうぞ気軽にお問合せ下さい。
Training&ConditioningStudio ARCS
茨城県牛久市上柏田4丁目52-2
TEL(予約・お問合せ):080-7560-1001
体験コース(通常体験・加圧体験)料金:5,000円(税込)【要予約】

体験コースでは通常よりも、お得にトレーニングが行えるので、初めての方や、これから検討している方などには大変おすすめなコースで御座います。
気になる方は、ぜひこの機会をお見逃しなく下記よりご予約をお願いします。
INSTAGLAM


